2010年10月23日 4回東京5日
11R 第13回 富士ステークス(G3)
3歳上・芝1600m
5枠9番│ダノンヨーヨー(牡4)│56`│北村友一│(栗)音無秀孝
「追い切りは前走時と同様良かったと思う。前走が道悪とはいえ、格上相手に強い勝ち方。3連勝の内容がいいし、良馬場でも期待できると思う」(音無調教師)休みを挟み、5戦4勝3着1回。まず崩れていない。今回も当然マークは必要。
5枠10番│テイエムアタック(牡6)│56`│*田中勝春│(栗)柴田光陽
「コンスタントに使っているので、上がり目はどうかと思うが、デキはキープしている。東京のマイルはピッタリの条件だし、あとはこの馬向きの流れになってくれれば」(柴田光陽調教師)使い詰めで上がり目は望み薄。
6枠11番│ダンスインザモア(牡8)│57`│*勝浦正樹│(美)相沢郁
「休み明けになるが乗り込み十分で仕上がりは悪くない。ただ近走が一息だし、休養明けのハンデもあるからね」(相沢調教師)既に8歳、さすがに一頃の勢いが見られない。
6枠12番│スピリタス(セ5)│56`│柴田善臣│(栗)岡田稲男
「前走はあれだけの末脚を使って届かなかったのだから、流れが向かなかったんだね。今週は月曜日にやって木曜は軽め。これは予定通り。ここを目標にしてきたので好仕上がりだし、あとは流れ一つ」(岡田調教師)毎回末は確実に伸びてくる。追い込みタイプでアテにはし辛いが、能力は通用。
7枠13番│キョウエイストーム(牡5)│56`│石橋脩│(美)中川公成
「今日は併せ馬でやったが、予定通りにできたし、動きも良かった。今回は東京、別定戦になる点がどうかだけど、力を付けた今なら」(中川調教師)京成杯オータムHで僅差の2着。東京コースと別定戦がどうかだが連下には。
7枠14番│ガルボ(牡3)│55`│*津村明秀│(美)清水英克
「動きは良かったよ。春に比べて精神面の成長が見られるし、レースでそれを生かし切れれば……」(清水英克調教師)マイルはベストだが、久々、初の古馬相手は不利だろう。
8枠15番│コスモヴァシュラン(牡6)│56`│町田直希│[地]河津裕昭
「時計・動き共に良かったし、思い通りの調教ができた。状態は間違い無くいいと思うよ。ただ今回は相手が強いし、どこまでやれるかだろうね」(河津調教師)芝は問題ないが時計の裏付けがない。
8枠16番│サンカルロ(牡4)│57`│吉田豊│(美)大久保洋
「前走は不利があっての3着だけど、力があるところは見せてくれた。この秋は2走しているので、追い切りはこれで十分。太め感もないしね。秋の大一番に向けて是非とも賞金を加算しなくては。勝ちを意識しての一戦です」(大久保洋吉調教師)スプリンターズSは前が詰まる不利。マイルは問題なく、出てくれば好勝負。
8枠17番│マイネルファルケ(牡5)│56`│松岡正海│(美)萱野浩二
「久々になるけど太め感はないね。コースは問題ないし、自分の競馬ができれば、とは思っているが気持ちが乗ってこないのがどうかな」(萱野調教師)安田記念はハイペースでバテたが、今回も流れ一つで残り目はありそう。久々は不利で、距離も長いか。
(富士ステークス - Yahoo!スポーツ 競馬)
◎ 01リザーブカード○ 17マイネルファルケ
▲ 13キョウエイストーム
△ 09ダノンヨーヨー
△ 12スピリタス
人気で抜ける3歳馬リルダヴァル。ただ過去の富士Sでの3歳馬の成績を見ると、3番人気以内で[0-0-0-5]。昨年は単勝4.2倍の1番人気に推されたレッドスパーダが15着と大敗しています。
本命に7歳馬リザーブカード。一昨年の2着馬で、前走関屋記念では3着好走と力を見せました。5歳馬にならんで勝ち数をあげている7歳馬にここでも期待します。相手は5歳馬マイネルファルケ。前走安田記念で18着に大敗していることは不安材料ですが、マイルCSやダービー卿CTなどのマイル重賞で連対実績も持っており、自分のペースで行ければ挽回は十分可能。
単穴には過去10年で8連対の前走京成杯AH組。そこで2着に好走した5歳馬、13キョウエイストーム。△に前走ポートアイランドS含め3連勝で臨む09ダノンヨーヨー。スピリタスここで仕切りなおし。鞍上がこのレースと相性バツグンのテイエムアタックまで気をつけたいところです。