2010年10月10日 5回京都2日
11R 第45回 京都大賞典(G2)
3歳上・芝2400m
1枠1番ゴールデンメイン(セ10)|57`|太宰啓介|(栗)新川恵
「2週続けて追い切ったので太めのない仕上がりにはあると思います。年齢的に以前ほど切れる感じはなくなりましたが、雨が降って馬場が悪くなるようなら出番があるかもしれません」(高井騎手)既に10歳。上がり目はさほど望めないかも。
2枠2番メイショウベルーガ(牝5)|56`|池添謙一|(栗)池添兼雄
「今日はラストを伸ばすように指示。時計・動き共に良かったと思う。ここまで思い通りの調整ができたし、状態は今回が一番かな。この条件はピッタリだし、次に繋がる結果を、と思っている」(池添調教師)新潟記念は最速の末脚で僅差の4着。別定戦は有利だし、京都替わりもプラス。
3枠3番ベンチャーナイン(牡5)|57`|*渡辺薫彦|(美)小桧山悟
「脚元の不安がないのは何より。ただ、まだ様子を見ながらの調整だからね。この後順調に使っていけば、の気持ちなので長い目で見て欲しいと思っている」(小桧山調教師)まだ本調子にはなく、見送りたい。
4枠4番ベストメンバー(牡4)|57`|*四位洋文|(栗)宮本博
「使った後の反動もなく、順調なのは何より。距離延長は問題ないし、叩いた上積みも見込めるからね。今度はこの馬本来の走りを見せて欲しいと思っている」(今野調教助手)一叩きの効果は十分見込める。坂路の動きも良く、今回は軽視できない。
5枠5番シルクネクサス(牡8)|57`|北村友一|(栗)岡田稲男
「前走は包まれてしまい、脚を余す形になってしまった。ただ、今回は少し体に余裕があるし、今週の一追いでどこまで変わってくるかだろうね」(岡田調教師)長期のブランクを挟んだ後の3戦がパッとせず。良化がスローで。
6枠6番プロヴィナージュ(牝5)|55`|佐藤哲三|(美)小島茂之
「前走は勝った馬が強かったが、この馬もよく走っている。前走後も栗東に滞在して調整をしているし、状態も今回が一番いいからね。自在性があって展開は不問。距離も問題ないので今回は何とか、と思っているんだ」(斎藤調教助手)栗東で順調な調整。距離もいいし、展開も向きそう。
6枠7番フィールドベアー(牡7)|57`|秋山真一|(栗)野村彰彦
「北海道から帰ってきた後は順調に調整できたので状態はいいと思う。距離はこなせると思うけど、一頃の切れ味は鈍ってきた感があるからね。その点がどう出るかだろう」(野村調教師)基本的にはマイラータイプで、この距離は長いかも。
7枠8番スマートギア(牡5)|57`|*武幸四郎|(栗)佐山優
「馬場が悪い事もあって全体時計は速くないけど、ラスト1ハロンは上々だし、これなら大丈夫。前走は少し窮屈な競馬になってしまったが、スムーズな競馬ができれば見せ場は十分あると思う」(猿橋調教助手)距離はOK。器用さはないが、外回りなら可能性はある。
7枠9番オウケンブルースリ(牡5)|58`|内田博幸|(栗)音無秀孝
「少し体に余裕があったので、今日はビシッと追い切った。この先を見据えた調整ということもあり、まだ八分くらいの仕上がりだが、思っていたくらいのデキにはなっている。脚元の関係で休みは長くなったけど、ここまでは順調にきたし、斤量も去年より軽いからね。能力はある馬なので今のデキでも格好は付けてくれると思う」(音無調教師)実績は最右翼だが、休みが長い割に速い追い切りが不足気味。今回は能力に期待といった感も。
8枠10番ドリームフライト(牡6)|57`|*幸英明|(栗)鈴木孝志
「前走は急仕上げ気味だったこともあり、叩いた上積みは見込める。この馬はタメてどうこうというタイプではないので、今回も行く競馬になるだろうね。距離延長はプラスなのでどこまでやれるか……だよ」(鈴木孝志調教師)相手は揃ったが、一叩きした効果で本来の行きっぷりが見られれば面白いかも。
8枠11番フォゲッタブル(牡4)|58`|*武豊|(栗)池江泰郎
「体が細くなって帰ってきてからの調整で、少し時間をかけてから本格的にやり出すことにした。今週の一追いでどうにか間に合った感じはあるね。ただ、この馬のいい頃に比べると今一息という感じはあるけど、条件面はいいと思う。能力から無様な競馬にはならないと思うけど」(池江調教助手)久々の割には長めの追い切りが少なく、今回はやや急仕上げ気味か。地力頼み。
(京都大賞典 - Yahoo!スポーツ 競馬)
◎ 09オウケンブルースリ○ 08スマートギア
▲ 02メイショウベルーガ
△ 06プロヴィナージュ
△ 11フォゲッタブル
年齢、前走内容、人気、コース実績など好走傾向に当てはまる◎オウケンブルースリ。45週の長期休み明けは当然気になる点ですが、06年に勝ったスイープトウショウも47週の休み明け。自身も昨年、29週の休み明けでこのレースを勝っており、割り引く必要はなさそう。昨年59キロから今年58キロでの出走もプラス材料。
相手にスマートギア。京都芝の長距離実績も十分、スローの末脚勝負なら引けを取らないはず。単穴▲メイショウベルーガは、牝馬の連対率が低かったことで割り引きましたが、牡馬混合重賞での勝ちもあり逆転も。
△は菊花賞2着馬フォゲッタブル。プロヴィナージュはこのレースと相性が良い佐藤哲騎手騎乗馬。過去に準OPの2500mで3着があるだけに期待できそう。
2011年以前(G2)の最新記事
- ☆【2011年 神戸新聞杯 予想】前走3着以内が目安!G1実績馬の巻き返しに注意!
- ☆ 【2011年 神戸新聞杯 予想】差し馬が断然の戦績。ダービー好走馬の粘り込みに注意!
- ☆【2011年 神戸新聞杯 予想】広く直線が長いコースで上がり馬台頭。
- ☆【2010年 スワンステークス 予想】半数は前走6着以下からの巻き返し。芝1200m戦で敗れた馬に注意!
- ☆【2010年 スワンステークス 予想】ハイペースで先行争い激化。長い直線で差し追込み馬が台頭!
- ☆【2010年 デイリー杯2歳S 予想】末脚炸裂◎レーヴディソール!全12頭の厩舎直前コメント
- ☆【2010年 デイリー杯2歳S 予想】上位人気馬を信頼!上位人気を軸に、相手は一桁人気馬まで!
- ☆【2010年 デイリー杯2歳S 予想】人気の逃げ先行馬を信頼。追い込み馬は人気薄の激走に注意!
- ☆【2010年 デイリー杯2歳S 予想】前走3着以内、特に勝ち馬が好成績。人気で勝ってきた馬を信頼!
- ☆【2010年 デイリー杯2歳S 予想】阪神千六、中位からの差し追込みが決まる!枠は外でも問題なし。