2010年9月5日 3回新潟8日
11R 第30回 新潟2歳ステークス(G3)
2歳・芝1600m
過去8年の前走距離別連対数・データとポイント
前走から距離短縮で来た馬は連対ゼロ。1200〜1400mの実績を重視!

1000m【0-0-0-6】連対率0.0%
1200m【0-2-1-34】連対率5.4%
1400m【6-2-4-37】連対率16.3%
1600m【2-4-1-15】連対率27.3%
1700m【0-0-0-1】連対率0.0%
1800m【0-0-2-16】連対率0.0%
距離短縮【0-0-2-17】連対率0.0%
同距離【2-4-1-15】連対率27.3%
距離延長【6-4-5-77】連対率10.9%
出走距離を「同距離」か「短縮」か「延長」かで分けてみてみると、意外なことに1700〜1800mのレースを使い距離短縮で来た馬は連対ゼロ。1200〜1400mからの距離延長馬が6勝をあげているのとは対照的です。
今回人気上位になりそうなリーサムポイントの前走は、新潟1800mの新馬戦。
なお04年に200mの距離短縮でレースにのぞんだインティライミは、2番人気に支持されながらも6着。06年3番人気のニシノコンドコソは8着、07年3番人気のアドマイヤフォースは11着、08年2番人気のガンズオブナバロンは12着。距離短縮馬は人気になっても結果を残せていないのは気になるところです。
距離延長で連対した10頭の前走は、新馬戦が2頭、未勝利戦が3頭、オープン特別のマリーゴールド賞が1頭、ダリア賞が4頭。
注目の前走ダリア賞組は、連対したエーシンブランとサイレントソニック。前走で1400mの新馬戦を勝ってきたのはニシノクエーサー、デラコリーナ、マイネイサベル、ホーマンフリップなど。前走同距離、もしくは前走から距離延長になった馬が狙い目です。
2011年以前(G3)の最新記事
- ☆【2010年 富士ステークス 予想】末脚堅実!リザーブカード◎全17頭の厩舎直前コメント(2)
- ☆【2010年 富士ステークス 予想】末脚堅実!リザーブカード◎全17頭の厩舎直前コメント(1)
- ☆【2010年 富士ステークス 予想】1番人気は大不振。マイル重賞実績を持つ二桁人気馬が穴をあける!
- ☆【2010年 富士ステークス 予想】前走5着以内馬が好走。マイル重賞で連対実績を持つ、前走6着以下だった馬に注意。
- ☆【2010年 富士ステークス 予想】連対数、率ともに5、7歳馬の活躍が目立つ。3歳馬は人気になっても危険?!
- ☆【2010年 富士ステークス 予想】長い直線が2回、ペース配分が難しい。必要なのは末脚の持続力。
- ☆【2010年 府中牝馬S 予想】過去10年の傾向を総まとめ!◎ブロードストリート!
- ☆【2010年 府中牝馬S 予想】能力で押し切る◎ブロードストリート!全17頭の厩舎直前コメント(1)
- ☆【2010年 府中牝馬S 予想】能力で押し切る◎ブロードストリート!全17頭の厩舎直前コメント(2)
- ☆【2010年 府中牝馬S 予想】5番人気以内の上位人気馬の組み合わせ!!ヒモ荒れも二桁人気は期待薄。