2010年8月1日 1回小倉6日
9R 第46回小倉記念 (G3)
3歳上・芝2000m
1枠1番|スマートギア(牡5)|57`|*武豊|(栗)佐山優
「動きはいつも通り。いい感じだったよ。小倉にも良績はあるが条件クラスの時だからね。基本的には小回りは向いていないし、展開の助けが必要だと思う。あとは良馬場が条件」(猿橋調教助手)小倉は2戦して2着2回と堅実。ただ終い一手で展開が鍵か。
1枠2番|ステップシチー(牡6)|52`|*川田将雅|(栗)岡田稲男
「追い切りの動きがもう一つの感じ。いい頃のデキには及ばないが一度使ったことで実戦の勘は戻ってきたと思う。その点に期待かな」(岡田調教師)長期休養明けを叩いたがまだ復調途上の印象。
2枠3番|ナリタクリスタル(牡4)|55`|幸英明|(栗)木原一良
「中1週なので追い切りはこれで十分。過去に重賞で好走した実績がある馬なのでここでも格負けはしないし、流れに左右されない点も有利。恥ずかしくない競馬ができると思う」(木原調教師)昇級初戦になるが、重賞2着の実績から形だけと見てよさそう。ハンデ次第で好勝負に。
2枠4番|オースミスパーク(牡5)|56`|藤岡康太|(栗)南井克巳
「この中間も順調だし、追い切りの動きもいい。体の方も回復しているからね。距離は克服できると思っているけど、やはり絡まれずに単騎逃げができれば、の条件は付くかな」(吉永調教助手)行き切ってこその馬。今回はハナを主張すると思うが、距離が最大のポイント。
3枠5番|ドモナラズ(牡5)|55`|柴田善臣|(栗)音無秀孝
「動きは良かったし、前走後も順調に調整できたので前走と同じくらいのデキでレースに臨めると思う。ただ今回は斤量が3キロ増えるからね。その点がどうかだけだと思う」(音無調教師)前走は展開が見事に嵌った。小倉は2戦2勝と相性が良く、ハンデ一つで再度好走も。
3枠6番|ホワイトピルグリム(牡5)|56`|*福永祐一|(栗)鮫島一歩
「いい動きだったよ。前走は包まれ気味で脚を余したけど、スムーズなら着順は上がったはず。小倉は相性がいいし、得意の平坦で前進を期待したい」(鮫島調教師)前走は流れに恵まれず。それでも最速の末脚で4着。小倉も2戦2勝と得意だが、栗東→函館→栗東→小倉の強行ローテーションがネック。
4枠7番|マキハタサイボーグ(セ8)|53`|*国分恭介|(栗)新川恵
「使いつつ状態は上向いているが成績が伴わないからね。軽ハンデを生かしてどこまでやれるかじゃないか」(新川調教師)良化スローというか、上がり目は望めず。
4枠8番|シルクネクサス(牡8)|56`|*北村友一|(栗)岡田稲男
「多少動きが重い感じはしたが、この一追いで良くなると思う。走れる仕上がりにあるし、斤量が軽くなるのも有利。キッカケを掴んでくれれば」(岡田調教師)一叩きの効果は認めても、ガラリ一変は望めそうにない。
5枠9番|アドマイヤオーラ(牡6)|58`|*安藤勝己|(栗)松田博資
「ここを目標に坂路でシッカリ乗り込んだ。動き自体はマズマズだが、今回は58キロだからね。地力がある馬だし、あとは良馬場で競馬をさせたい」(松田博資調教師)道悪、58キロ、しかも落鉄と厳しい条件で3着。ハンデが鍵だが良なら見直せるはず。
(小倉記念 - Yahoo!スポーツ 競馬)