2010年4月4日 3回中山4日
11R 第42回ダービー卿チャレンジトロフィー(G3)
4歳上・芝1600m
【データ】
逃げ馬は連対なし。
差しが決まりやすい。

逃げ馬は99年のケイワンバイキンング以降連対なし。
08年は途中から逃げたサイレントプライドが勝ったが、道中流れが緩むことは稀。
逃げ馬は不振に終わる傾向。
差し馬の活躍が目立つ。
【ポイント】
1枠と8枠に入った馬は、
人気馬でも軽視。
中山芝1600mの外枠はコースロスが大きく不利。
過去10年で8枠は[1・0・2・16]で1連対のみ。
ごちゃつきやすい1枠も不振で[0・0・2・12]で連対なし。
極端な枠に入った馬は人気馬でも不振。
(text:競馬大予言)
▼ダービー卿CTの過去10年の前走3角位置別連対数(%は連対率)
3角1番手 ( 0- 1- 0- 8/ 9)11.1%
2番手以内( 0- 2- 0- 25/ 27) 7.4%
3番手以内( 0- 4- 1- 37/ 42) 9.5%
4番手以内( 3- 4- 4- 43/ 54)13.0%
5番手以内( 4- 5- 4- 51/ 64)14.1%
7番手以内( 5- 8- 5- 65/ 83)15.7%
10番手以内( 10- 10- 6- 82/108)18.5%
逃げ馬はこのレースで勝てていませんが、前走でも3番手以内につけるレースをしていた馬は勝てていません。3角4番手〜10番手以内で勝ち馬が出しています。
出走順上位の馬でも、前走3角3番手以内につけていたマイネルファルケ(牡5)やサニーサンデー(牡4)あたり、早めに押し上げていく馬には難しいレースになりそうです。
▼ダービー卿CTの過去10年の枠番別連対数(%は連対率)
1枠( 0- 0- 2-12/14) 0.0%
2枠( 1- 2- 1-15/19)15.8%
3枠( 1- 1- 2-16/20)10.0%
4枠( 1- 0- 1-18/20) 5.0%
5枠( 1- 1- 0-18/20)10.0%
6枠( 3- 3- 0-13/19)31.6%
7枠( 2- 3- 2-13/20)25.0%
8枠( 1- 0- 2-16/19) 5.3%
実際に枠番別の成績を見てみても、コースロスの大きい外枠と、包まれてしまう1枠は成績があまり良くないようです。数字的には真ん中の4枠も不振傾向。
逆に好成績なのが5、6枠。
枠的にはこのあたりが狙い目でしょうか。
☆先週の無料予想・結果☆




⇒今週も4レース以上の堅軸馬を公開
週末の競馬予想が劇的に楽になる!!さらに予想も無料で手に入る!!
【ダービー卿CTの予想も無料!】>>>【ウマセン】
毎週末の予想に費やすお金や時間や労力って馬鹿にならないものです。
色々試した結果、あらかじめ予想の専門サイトが絞った馬から予想を始めるだけで、
かなりのお金と時間が節約出来ることがわかりました。
もちろん有料の予想サイトを使うなんて贅沢は出来ないので、
誰でも使えるような無料の予想サイトの情報を使っただけです。
ウマセンなら軸馬から紐まで、全部無料で見ることができるので、
予想の参考にするだけでも、十分な助けになってくれます。
なにより安心なのは、広告収入によって運営している無料予想サイトなので、
ユーザー登録するだけで、誰でも簡単に、予想情報を手に入れられるところ。
今ならダービー卿CTや産経大阪杯の予想を含む、メインレースの予想が全て見放題!
毎週末の気になるレース予想をすべて無料で手に入れられるウマセン、おすすめです!

「競馬予想の友 ウマセン」で、賢くお得に週末の競馬予想を楽しんじゃいましょう!