11Rスプリンターズステークス(GT)
3歳上・芝1200m
【RACE PROFILE】
00年に12月開催から秋の中山最終週に移動し、秋最初のG1として定着。最近は逃げた馬がそのまま粘り込むことが多い。昨年は4連勝中の上がり馬スリープレスナイトが1番人気に応えて快勝。G1初制覇を飾った。
【中山競馬場 芝1200m コースデータ】

【解説】
ハイペースで差し決まる。
直線の急坂はパワーが問われる。
2コーナーを回りきって向正面に入ったところがスタート地点。
おむすび型をしている中山コースの山の頂上からのスタートで、いきなり約400mの間で約4mの勾配の下り坂になっている。
したがって、テンから加速がつきやすく、勢いをつけたまま3〜4コーナーを回り、最後の直線を駆け上がる。
短距離戦なので基本的には先行力が必要だが、逃げ切るにはかなりの力がいる。
特にスプリンターズSを含む重賞・OPクラスのレースで逃げ切るのは難しく、好位抜け出しがベスト。
前に行けて、なおかつ終い踏ん張る脚が必要。
最後に急坂があるので差しも決まる。
枠順はやや内枠有利で、大外枠が不利。
揉まれない外枠の方が有利と思われがちだが、メンバーや流れ次第。
先行力がある馬ならば距離ロスなく進める内枠の方がいい。
データ的にも多頭数になった場合の8枠は成績が良くない。
(コース解説:JRA-VAN)
前評判では、前哨戦のセントウルSで初重賞制覇を飾ったアルティマトゥーレですが、過去のスプリンターズS勝ち馬を見る限り、セントウルSで着差0.7秒以内のアポロドルチェまでは可能性は十分にありそう。スリープレスナイトの回避(繁殖入り)もあり、コスモベルやカノヤザクラなど、夏競馬を沸かせた先行力のある牝馬がここでもレースを左右しそうです。
【スプリンターズステークスの予想も無料!】→【ウマセン】
予想や見解は無料公開という会社は数あれど、
肝心な買い目となると、ハイ有料という会社かなり多いです。
でもここウマセンはそんなこと一切ナシ!!
本当に、予想(=買い目)が無料で公開されているすごいサイトです。
なぜ無料かというと、運営を広告収入で行っているからという安心の理由。
重賞を含む特別レース(今週だと13レース分!!)の予想を完全無料公開しているサイト、
なかなかありませんからね。
無料でスプリンターズSやシリウスSの予想も手に入れられる、ウマセンに登録をおススメします!

→賢く稼ぐなら!競馬予想の友「ウマセン」で!

人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
スプリンターズSの予想はコチラからもどうぞ!
→競馬サーチ.com