今週の注目レース記事

【PR】先月の的中ナンバー1サイト
2013年12月23日(月)
阪神3R 2歳新馬
3連単 7-9-10 152万3180円 的中!

的中する秘訣とは?
サイトをチェック!
2009年08月28日

【キーンランドC】過去の脚質別連対数からわかる、今年の連対馬は!?

2009年08月30日 2回 札幌 10日
09RキーンランドC(GV)
3歳上ハンデ・芝1200m

【データ】
平坦小回りコース。
前に行ける馬が有利。

090830sp09b.gif
06年は追い込み→先行、07年は先行→差し、昨年先行→逃げで決着。先行馬が毎年連対中。
平坦小回りで直線が短いため、前に行ける馬が有利。
地力のある先行馬を重視したい。
一瞬の決め手がある馬に注意。

【ポイント】
馬場が荒れたら
外枠の馬を重視。

今年は札幌連続開催の10日目に行われるため、例年より馬場が荒れていることが想定される。馬場の内側が荒れたら、最初から内を通る内枠の馬は不利。
外枠に入った先行馬と差し馬を重視したい。
(text:競馬大予言)
枠順が発表されたキーンランドC。
今年は札幌2週連続開催の10日目ということもあり、馬場の内側が荒れている可能性が高く、比較的外枠が伸びそうな感じですが…。

注目の先行馬は4番グランプリエンゼル。
芝1200m[2・1・1・1](札幌[2・0・0・0])、3歳牝馬ということで斤量も51キロと恵まれており、すんなり先行できればおもしろい存在です!

【キーンランドCの予想も無料!】→【ウマセン】
予想や見解は無料公開という会社は数あれど、
肝心な買い目となると、ハイ有料という会社かなり多いです。
でもここウマセンはそんなこと一切ナシ!!
本当に、予想(=買い目)が無料で公開されているすごいサイトです。
なぜ無料かというと、運営を広告収入で行っているからという安心の理由。
重賞を含む特別レース(今週だと20レース分!!)の予想を完全無料公開しているサイト、
なかなかありませんからね。
無料でキーンランドCや新潟記念の予想を手に入れられる、ウマセンに登録をおススメします!
競馬予想の友ウマセン
→賢く稼ぐなら!競馬予想の友「ウマセン」で!

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
キーンランドCの予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com
2009年08月27日

【キーンランドC】過去の年齢別連対数から、今年の好走馬をピックアップ!!

2009年08月30日 2回 札幌 10日
09RキーンランドC(GV)
3歳上ハンデ・芝1200m

【データ】
一線級不在。
6歳牝馬に注意。

090830ng11a.gif
年齢別では3歳[1・0・0・5]、4歳[0・1・0・6]、5歳[0・0・2・7]、6歳[1・2・1・13]、7歳以上[1・0・0・7]。
6歳牝馬は[1・2・0・2]で連対率60%。
4、5歳馬の一線級は秋を控えて出走しない。
6歳馬に注意。

【ポイント】
夏の千二重賞は牝馬。
人気の牝馬を重視。


牡馬は[1・1・2・28]で連対率6%に対し、牝馬は[2・2・1・10]で連対率27%。
昨年は牡馬同士で決着したが、06年と07年は牝馬での決着。
近年の夏のスプリント重賞は牝馬が強い。
人気の牝馬を重視したい。
(text:競馬大予言)
今回牝馬は4頭。
ウエスタンダンサー(牝5)、ウエスタンビーナス(牝6)、グランプリエンゼル(牝3)、ジョリーダンス(牝8)。前走函館スプリントSを勝ったグランプリエンゼルは、同じ斤量51キロで出走するだけに人気が集まりそう。

過去のデータから行くと、ウエスタンビーナスには要注意というところでしょうか。

【キーンランドCの予想も無料!】→【ウマセン】
予想や見解は無料公開という会社は数あれど、
肝心な買い目となると、ハイ有料という会社かなり多いです。
でもここウマセンはそんなこと一切ナシ!!
本当に、予想(=買い目)が無料で公開されているすごいサイトです。
なぜ無料かというと、運営を広告収入で行っているからという安心の理由。
重賞を含む特別レース(今週だと20レース分!!)の予想を完全無料公開しているサイト、
なかなかありませんからね。
無料でキーンランドCや新潟記念の予想を手に入れられる、ウマセンに登録をおススメします!
競馬予想の友ウマセン
→賢く稼ぐなら!競馬予想の友「ウマセン」で!

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
キーンランドCの予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com

【新潟記念】荒れるハンデ戦を、過去10年の斤量別連対数から読み解く!!

2009年08月30日 3回 新潟 6日
11R新潟記念(GV)
3歳上ハンデ・芝2000m

【データ】
55、56キロが活躍。
軽量牝馬に要注意。

090830ng11a.gif
55キロは[1・4・2・16]で連対率22%、56キロは[4・1・1・11]で連対率29%。
55、56キロの連対が多い。
最近4年は51、52キロの軽量馬が連対中。
連対した8頭のうち3頭は牝馬。
軽量牝馬の激走に注意。

【ポイント】
トップハンデは
1番人気以外不振。


トップハンデは[1・1・3・8]で連対率15%。1番人気では[1・1・0・0]で連対率は100%だが、2番人気以下は[0・0・3・7]で連対なし。トップハンデは近走好走馬が1番人気なら狙える。それ以外は軽視したい。
(text:競馬大予言)
今回斤量に恵まれたのはサンライズベガ
前走、日本海S(1600万下)を56キロで制しての新潟記念。
今回は54キロと2キロ減でのぞめるだけに、うまく中枠を引くことができれば先行し、そにまま押し切るのパターンも十分ありえます。

その他、好走データのある斤量で前走と斤量差なしは、ダイシンプラン(55)、デストラメンテ(54)、トウショウシロッコ(56)、マイネレーツェル(54)、メイショウレガーロ(55)、レオマイスター(54)あたり。

【新潟記念の予想も無料!】→【ウマセン】
予想や見解は無料公開という会社は数あれど、
肝心な買い目となると、ハイ有料という会社かなり多いです。
でもここウマセンはそんなこと一切ナシ!!
本当に、予想(=買い目)が無料で公開されているすごいサイトです。
なぜ無料かというと、運営を広告収入で行っているからという安心の理由。
重賞を含む特別レース(今週だと20レース分!!)の予想を完全無料公開しているサイト、
なかなかありませんからね。
無料で新潟記念やキーンランドCの予想を手に入れられる、ウマセンに登録をおススメします!
競馬予想の友ウマセン
→賢く稼ぐなら!競馬予想の友「ウマセン」で!

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
札幌記念の予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com
2009年08月25日

【新潟記念】差し追い馬が駆ける、新潟芝二千!! コース特徴から連対馬を絞る!!

2009年08月30日 3回 新潟 6日
11R新潟記念(GV)
3歳上ハンデ・芝2000m

【RACE PROFILE】
真夏の新潟で行われるハンデ重賞。01年の新装で直線が長くなり、勝ちタイムが速くなった。06年からサマー2000シリーズの最終戦に。昨年は16番人気のアルコセニューラが豪快に差し切って大穴をあけた。

【新潟競馬場 芝2000m コースデータ】
新潟競馬場芝2000m
【解説】
最後の直線は659m。
いい脚を長く使える馬。

スタート地点は向正面直線の右奥の2コーナーポケット。
内回りの芝1400mと同じ地点。
2000mでコーナーが2回のコースは、日本ではここだけ。
新潟競馬場の目玉コースの一つだ。

最初の3コーナーまでの距離は948m(Aコース時)にも及ぶ。
3〜4コーナーはスパイラルカーブで、やや急な下り坂。
最後の直線距離はAコース時、Bコース時ともに659m。

フルゲートはAコース時が18頭、Bコース時が16頭。
古馬1000万クラスの平均ラップ(3F−4F−3F)と勝ち時計(良馬場)は、35.8−48.9−34.7=1.59.4。
1キロメートル近くもある長い長いバックストレッチなので、ガツガツした先行争いにはならない。

芝1800m同様、前半と中盤は緩む後傾ラップが基本だ。
完全な上がり勝負で、直線に入ってからの決め手の有無が最も重要。
08年の新潟大賞典を勝利したオースミグラスワンは、究極とも言える上がり3ハロン31秒9をマーク。
ここまで速い上がりを出せる馬はそういないが、メンバー中最速の上がりを繰り出した馬が勝利に最も近い。

スローペースがほとんどでも、芝1800m同様に逃げ切りは困難。
先行して押し切るのも簡単ではない。
中団以降からの差し、追い込みが最も決まる。

開催が進むと、外ラチに近いところからの大外一気も見られる。
当コースで行われる新潟記念、新潟大賞典の2つの重賞も好走馬はほとんどが差し・追い込み馬だ。

枠順は1枠が大不振。
中枠がベスト。
開催が進めば外枠でもOK。
種牡馬成績で突出していいのはいないが、ダンスインザダーク、スペシャルウィーク、ステイゴールド、フレンチデピュティ、グラスワンダーが上位。
(コース解説:JRA-VAN)
現段階で◎候補は前走、前々走と惜しい競馬が続いているホッコーパドゥシャ。
その他はアルコセニョーラ、エアシェイディ、サンライズベガあたりが人気を集めそうですね。

【新潟記念の予想も無料!】→【ウマセン】
予想や見解は無料公開という会社は数あれど、
肝心な買い目となると、ハイ有料という会社かなり多いです。
でもここウマセンはそんなこと一切ナシ!!
本当に、予想(=買い目)が無料で公開されているすごいサイトです。
なぜ無料かというと、運営を広告収入で行っているからという安心の理由。
重賞を含む特別レース(今週だと20レース分!!)の予想を完全無料公開しているサイト、
なかなかありませんからね。
無料で新潟記念やキーンランドCの予想を手に入れられる、ウマセンに登録をおススメします!
競馬予想の友ウマセン
→賢く稼ぐなら!競馬予想の友「ウマセン」で!

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
新潟記念の予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com
2009年08月24日

【新潟記念】レガーロ追い切り上々!! 注目馬の1週間前追い切りチェック!!

2009年08月30日 2回 新潟 6日
11R新潟記念(G3)
3歳上・芝2000m

計5戦に渡って争われる『サマー2000シリーズ』が、いよいよこの新潟記念で幕を閉じます。左回りであることに加え、ゴール前の直線が659mにも及ぶ新潟競馬場は、これまでの4戦と比べても明らかに異なる舞台。激戦必至のハンデキャップ重賞を制すのはどの馬か、そして『サマー2000シリーズ』のチャンピオン争いの行方は?
注目馬の1週間前追い切りをチェックしましょう!!

メイショウレガーロ(→・A)(*上昇度・評価)
(美浦ポリトラックで5F66秒5―12秒3(強め)。北海道から帰厩後も疲れを感じさせない動き。ピークと言える体の張りだ。
サンライズベガ(↑・B)
(生野を背に栗東坂路で4F51秒5―13秒0(馬なり)。前走時よりも気配はさらに上向いている。
エアシェイディ(→・B)
(美浦北Cで5F65秒5―13秒0(強め)。反応は本来のものではないが動き自体は及第点。ビシッと追われたことで変わるはず。
アルコセニョーラ(→・B)
(武士沢を背に美浦Wで6F83秒0―12秒6(直一杯)。前走後からの初時計だったが、上々の伸び脚を披露。引き続き気配は良好だ。
トウショウシロッコ(→・B)
(吉田豊を背に美浦坂路で4F54秒8―11秒7(仕掛け)。軽く仕掛けられるとスッと反応した。伸び脚も力強く、気配は悪くない。
セラフィックロンプ(→・B)
(美浦Wで6F81秒0―13秒6(強め)。テンからビシッと攻められフットワークも素軽い。
ダンスアジョイ(→・B)
(栗東CWで6F82秒1―11秒7(一杯)。前走後の初時計だったが、キビキビとして追われてからの伸び脚も鋭い。好調をキープ。
ホッコーパドゥシャ(→・B)
(栗東坂路で4F53秒0―13秒3(一杯)。ケイコ駆けするタイプではないので、これだけやれれば十分。調子落ちは見られない。
マイネレーツェル(→・B)
(国分恭を背に栗東坂路で4F52秒4(一杯、1Fはエラー)。道中のスピード感は十分で、追われてからもしっかり伸びた。気合乗りもいい。
マルカシェンク(→・B)
(2年8カ月ぶりに栗東坂路で追われ3F37秒4(馬なり、4&1Fエラー)。併走馬に楽々と先着。動きは上々。
(text:馬三郎タイムズ)

【新潟記念の予想も無料!】→【ウマセン】
予想や見解は無料公開という会社は数あれど、
肝心な買い目となると、ハイ有料という会社かなり多いです。
でもここウマセンはそんなこと一切ナシ!!
本当に、予想(=買い目)が無料で公開されているすごいサイトです。
なぜ無料かというと、運営を広告収入で行っているからという安心の理由。
重賞を含む特別レース(今週だと20レース分!!)の予想を完全無料公開しているサイト、
なかなかありませんからね。
無料で新潟記念やキーンランドCの予想を手に入れられる、ウマセンに登録をおススメします!
競馬予想の友ウマセン
→賢く稼ぐなら!競馬予想の友「ウマセン」で!

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
新潟記念の予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com
2009年08月22日

【札幌記念】◎ミヤビランベリ★全16頭の直前追い切り診断(その1)

2009年08月23日 2回 札幌 8日
09R札幌記念(G2)
3歳上・芝2000m

1枠1番 シェーンヴァルト
「動きは悪くなかったし、背中が柔らかくて乗り味がいい馬。折り合いに気を付けるように、と言われているので、その点を心掛けて乗りたい」(池添騎手)
未勝利を勝ったのがこの札幌。コースはOKで古馬相手のハンデを克服すれば。

1枠2番 マイネカンナ
「体も増えていたし、この連闘は問題ないと思う。ただ、今回は牡馬が相手だからね。胸を借りるつもりで臨むよ」(国枝調教師)
牝馬で定量戦では厳しいか。

2枠3番 ヤマニンキングリー ○
「先週速いところをやっているので、今週は気合を入れる程度。でも仕掛けてからの反応が良かったし、この動きなら楽しみは出たね。良馬場でできれば」(安藤調教助手)
久々がどうかが大きなポイント。ここまで重賞を5戦連続連対した実績は高く評価できる存在。中間の動き次第では大きく浮上しておかしくない。

2枠4番 サクラオリオン
「併せた相手が動く馬。それでもこの馬も高いレベルで安定している。前走と同じ舞台だし、降雨も期待できそうで楽しみだよ」(池江泰郎調教師)
定量戦になるが再度前走と同じ条件なら今回も上位争い。

3枠5番 フミノサチヒメ
「連闘なので軽めの調整。ただ、今回は初距離になるし、相手も揃っているからね。正直、どこまでやれるかでしょう」(西浦調教師)
ここでは相手が強い。

3枠6番 マンハッタンスカイ △
「日曜日にやっているので今日はラスト重点。前走後は1週間ほど休ませたので、そのぶんやれたと思う。この馬の場合、被されるとダメなので、スムーズな競馬ができるかどうかだけでしょう」(浅見調教助手)
使い詰めのローテーションからあまり上積みは望めそうにないかも。

4枠7番 シャドウゲイト
「ゴールを過ぎてからも追ったし、動き自体は絶好。洋芝も合っているし、馬に前向きさが出てきているのもいいね」(加藤征弘調教師)
前走の七夕賞は4角で外に振られる不利。このコースも実績があり、スムーズな競馬ができれば。

4枠8番 ブラックアルタイル
「前走の疲れはすっかり回復。7歳になるけどまだ衰えは見られないし、まだやれそうな雰囲気はあるよ」(三浦調教助手)
函館記念4着は立派。あとは定量の57キロがどうかだろう。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
札幌記念の予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com

【札幌記念】◎ミヤビランベリ★全16頭の直前追い切り診断(その2)

2009年08月23日 2回 札幌 8日
09R札幌記念(G2)
3歳上・芝2000m

5枠9番 タスカータソルテ
「トモの状態がよくなり、先週に比べると動きはよくなっているよ。遠征した前走を上回る状態なので気合が入るね」(岩田康誠騎手)
先年の覇者。シンガポール遠征後の一戦がどうかだが、力を発揮できればここでも遜色なし。

5枠10番 ドリームサンデー
「相変わらず追い切りはよく動くね。状態はいいのであとは自分の競馬ができれば、だろう。ただ雨が降るのは好都合だよ」(池江泰郎調教師)
函館記念は自分の形に持ち込めなかったが、それでも5着なら悪くない。前々で運べれば見直しが必要かも。

6枠11番 ブエナビスタ △
「初のダート調教だったが、無事クリア。今日はラスト重点だったがいい動きだったし、思い通りの調教をこなすことができたよ。あとはいつも通りの競馬をして、差せなかったら仕方ない、そう思っている」(松田博資調教師)
実績は文句なしに一番。牝馬で52キロで出られるのは有利。あとは古馬、そして牡馬相手がどうかだけ。

6枠12番 トーセンキャプテン
「このレースを目標に仕上げてきた。キッチリ間に合ったし、今日の追い切りでも併せ馬の効果でやる気が出てきたしね。改めて見直したい」(吉岡調教助手)
デビュー当時の勢いにはまだない印象がある。

7枠13番 ミヤビランベリ ◎
「この中間はテンションを上げないように調整。デキ自体はいいのであとは輸送をクリアしてくれればね。この秋は休養する予定なので、目一杯に仕上げたし、頑張って欲しい。雨はむしろ歓迎だよ」(加藤敬二調教師)
重賞2連勝と勢いはある。初の洋芝がどうかだが、軽くは扱えない。

7枠14番 マツリダゴッホ ▲
「掛かり気味になるのはいつものことだが、今日はいい追い切りができたと思うよ。既に体は仕上がっているし、このコースも得意だからね。期待はもちろん大きいよ」(国枝調教師)
前走は調教でのオーバーワーク?が応えたのかも。ただ、一頃の迫力に欠けている印象があり、実力を認めても過信は?

8枠15番 マヤノライジン
「先週の時点では何か物足りなかったが、今週はこの馬本来の動きを見せてくれた。前走時と同じデキで臨めるし、あとは馬場がポイント」(梅内調教助手)
積極策が奏功した前走。今回も崩れはないと思うが、もう一押しが欲しい感じ。

8枠16番 ステキシンスケクン
「新潟から中1週なので追い切りは控えた。デキ自体は特に変わらないし、距離もどうかな」(日高調教助手)
ここは条件面が不向きか。
(text:競馬最強の法則WEB)
思い切ってブエナビスタは連下。
それでも直前のオッズを見てからというところではありますが…。
◎ 13番 ミヤビランベリ
○ 03番 ヤマニンキングリー
▲ 14番 マツリダゴッホ
△ 06番 マンハッタンスカイ
△ 11番 ブエナビスタ
サクラオリオンも加えようか、未だ悩み中といったところ。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
札幌記念の予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com
2009年08月21日

【札幌記念】枠順確定★当該コースの枠番別成績から今年の連対馬を探せ!!

2009年08月23日 2回 札幌 8日
09R札幌記念(G2)
3歳上・芝2000m

枠順が確定した札幌記念。
20日のニュースでは、ブエナビスタの調教後馬体重がプラス14キロという話題も出ていましたが…まずは枠順をチェック。

枠 番 馬名 性齢  負担重量 騎手  厩舎
1 1 シェーンヴァルト 牡3 54 池添謙一 (栗)岡田稲男
1 2 マイネカンナ 牝5 55 津村明秀 (美)国枝栄 
2 3 ヤマニンキングリー 牡4 57 柴山雄一 (栗)河内洋
2 4 サクラオリオン 牡7 57 秋山真一 (栗)池江泰郎
3 5 フミノサチヒメ 牝6 55 長谷川浩 (栗)西浦勝一
3 6 マンハッタンスカイ 牡5 57 吉田稔  (栗)浅見秀一
4 7 シャドウゲイト 牡7 57 三浦皇成 (美)加藤征弘
4 8 ブラックアルタイル セ7 57 丸田恭介 (美)二ノ宮敬
5 9 タスカータソルテ 牡5 57 岩田康誠 (栗)藤原英昭
5 10 ドリームサンデー 牡5 57 中舘英二 (栗)池江泰郎
6 11 ブエナビスタ 牝3 52 安藤勝己 (栗)松田博資
6 12 トーセンキャプテン 牡5 57 藤岡佑介 (栗)角居勝彦
7 13 ミヤビランベリ 牡6 57 福永祐一 (栗)加藤敬二
7 14 マツリダゴッホ 牡6 57 横山典弘 (美)国枝栄
8 15 マヤノライジン 牡8 57 藤田伸二 (栗)梅内忍
8 16 ステキシンスケクン 牡6 57 武幸四郎 (栗)森秀行

札幌競馬場(芝1200m)の枠番別成績
【データ】
3枠が13勝で断然の成績。
中枠の先行馬の前残りに注意。

090823sp09c.gif
3枠が13勝で断然の成績。
1番人気では[8・0・0・0]で勝率100%。
連対率が高い3〜5枠を重視したい。
(text:競馬大予言)
マンハッタンスカイ、ドリームサンデーが連対率の高い中枠の先行馬。両馬とも函館記念で敗れているだけに、ここはひと穴あけたいところ。
そして昨年の勝ち馬、タスカータソルテは昨年と同じ5枠。
このメンバーだと…買えるのは複勝まででしょうかね。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
札幌記念の予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com
2009年08月20日

【札幌記念】過去10年の人気別連対数と1番人気の成績から勝ち馬を探る!!

2009年08月23日 2回 札幌 8日
09R札幌記念(G2)
3歳上・芝2000m

【データ】
最近は人気薄目立つ。
波乱傾向強まる。

090823sp09a.gif
1番人気5連対。最近2年はマツリダゴッホが7、2着。
2番人気は6連対だが、最近4年は連対がない。
最近4年の連対馬8頭のうち4頭が9番人気以下の人気薄。人気薄の連対が多く、波乱傾向が強まっている。

【ポイント】
単勝2.6倍以上の
1番人気は過信禁物。

単勝2.5番人気以下の1番人気は[2・2・1・0]で連対率80%に対し、2.6番以上は[1・0・1・3]で連対率20%に落ちる。G1連対がない馬、前走惨敗した馬が単勝2.6倍以上なら危険。疑ってかかりたい。

【ステップアップデータ】
牝馬のG1馬は狙える。
G1連対のない4歳は軽視。

090823sp09b.gif
[3・2・2・3]で連対率50%。
G1勝ちのある馬は[2・1・1・1]で牝馬のファレノプシスを除き3着以内を確保。
G1で連対のない馬は[1・1・1・2]だが、4歳馬は[0・0・1・2]で連対なく不振。
前走10着以下に敗れた馬は[0・0・0・2]。G1で連対のない4歳馬、前走惨敗馬は軽視したい。
(text:競馬大予言)
過去10年で連対した牝馬は共に5歳馬ということもあり、ブエナビスタを疑うなら古馬初対戦、あとは小回りコースへの対応という部分でしょうか。それでも斤量52キロの好ハンデを生かして快勝する可能性は高いとみます。

順当に行けば、相手はヤマニンキングリーとタスカータソルテ。
紐荒れを期待するなら、前走函館記念1、2着のサクラオリオンとマヤノライジンを推したいです。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
札幌記念の予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com
2009年08月19日

【札幌記念】過去10年の脚質別連対数から見えてきた、決め手のある関西馬といえば…

2009年08月23日 2回 札幌 8日
09R札幌記念(G2)
3歳上・芝2000m

【データ】
小回りで早仕掛け。
差し込み馬活躍。
090823sp09.gif
小回りで直線が短いが、ハイペースまたは早仕掛けになると一瞬の決め手のある馬が台頭する。
その場合でも前に行った馬が1頭粘るのがパターン。
前に行く馬と差し追い込み馬の組み合わせを重視したい。

【ポイント】
穴で決め手のある
関西馬に注意。

東西別では関東馬[3・3・5・39]で6連対、関西馬[7・7・5・56]で14連対。
過去10年で関西馬は連対しなかった年はなく、最近4年の連対馬8頭のうち7頭が関西馬。穴で決め手のある関西馬に要注意。
(text:競馬大予言)
中心はやはりブエナビスタ。
3歳牝馬が古馬相手に楽勝というわけにはいかないにせよ、1番人気は相当堅そう。ここは素直に相手探し。

そうなると、先行できて小回りコースにも対応可能な器用な馬、ヤマニンキングリーを推したい。

気になるのは近年目立つ、クイーンS組の激走。今回だとマイネカンナ、フミノサチヒメは穴狙いに抑えておくとおもしろいかも。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
人気ブロガーたちの予想がいっぱい!!
札幌記念の予想はコチラからもどうぞ!
競馬サーチ.com
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。